忍者ブログ
ニワカ特撮オタが感想をまったり書いていきます。
| Admin | Write | Comment |
プロフィール
HN:
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
特撮・スーアクオタです。
まったりと特撮作品の感想を書いていきます。
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超光戦士シャンゼリオン 第2話『ノーテンキラキラ』
1996年4月10日O.A. 脚本/井上敏樹 監督/長石多可男
<あらすじ>
すっかり気が大きくなった暁は、借金を重ねて贅沢三昧。
しかし一方で、ダークザイドの侵略は着々と進行。女性専門の靴屋から靴を買った女性たちが、つぎつぎと消えていく。エリ、朱美までもがその犠牲に…。
彼女たちを追う暁と速水は、それぞれ女装して靴屋に潜入。いがみ合いながらも闇次元に突入し、囚われの女性たちを救出する。
ちょっと暁を見直しかけた速水だったが、暁の性格はやっぱり彼の理解を越えているのだった。



運命に選ばれシャンゼリオンになった暁。
だけどダークザイドを倒すとかヒーローらしい仕事をするとかそういったことはまったくやる気なし。
シャンゼリオンになるべくして心身ともに鍛えていた速水がかわいそうだよー。
でもそんなのお構いなしに銀行から借りたお金で豪遊する暁。
まだバブルの残り香があったのか借金まみれの男にもお金を貸す銀行ってw
黒岩さんが見たら怒りそうなお金の使い方をしてヒーローである自分に浮かれる暁。
レストラン貸切とかカジノ買取とかよりも、その前にまったく動かないシトロエンを直せw
いや、作中ではちゃんと動いてるように見せてるか。
そんな浮かれたままの暁を見てじれるエリちゃんと速水。
でもやっぱりお気楽な探偵として生きてきた男と、SAIDOCの組織に入って対ダークザイドの知識を持っている人たちとは違うんだよー。
文句を言いながら暁の車を蹴ったエリちゃんはまだしも速水は言い過ぎだと思ったわ。

車を蹴って靴を壊してしまったエリちゃんの為に速水が靴を買ってあげるのですが、今回のダークザイドはそこの店主。
エリちゃんタップうめぇwwwwと思ったらなんのことはない異常な足の動きはダークザイドの仕業だったのですよ!
靴が勝手に動き1話にも登場した異次元への入口リングに吸い寄せられるエリちゃん。必死に止めようとする速水。
でも努力のかいもなくエリちゃんは速水の顔にキックきめた後、見事に誘拐されてしまうわけですな。
同じ頃やはり靴が勝手に動いて異次元に吸い込まれてしまった朱美ちゃん。
異次元ではどうみても変態です、ありがとうございました。なダークザイドに変な液体を飲まされるエリちゃん。
ハイヒールの中に入ったドロドロの液体を飲まされるって・・・あれはちょっとトラウマになるわw
早く助けてあげてー!!!!
暁・速水の二人は原因はあの靴屋にあると考え突入しようとするのですが男性立ち入り禁止のためすげなく追い返されてしまう。
でもそれであきらめられるわけもなく、暁は女装して靴屋へと舞い戻ります。
そんなわけで暁の女装がめちゃくちゃ可愛いのですよ!
フワフワのワンピースに帽子と暁はお嬢様系なんですよね。
対して速見はボディコンにヒールに長髪のウィッグと結構派手め。
最初速水と気付かない暁が言い寄るのですが、わかる!その気持ち痛いほどわかる!
だってだって速水めちゃくちゃ綺麗だったものー!足も綺麗だったし、女の私が速水に嫉妬!!!
しつこく女装速水に言い寄る暁。
「バカだ!本当のバカだ!!」と言う速水がめちゃくちゃおかしかったんですよねーw
そのままケンカになりながら店外へと飛び出すと通行人に「オカマのケンカ」と言われます。
そりゃそうだ。やっぱりどんなに綺麗でもこの二人は180cm越えなんですものね。

でも、まぁ、そんな女装のかいあってかエリちゃんと朱美ちゃんが飛ばされた異次元へと二人もたどり着く。
そして暁はワンピースのまま燦然!!!!
シュールだwww
そして朱美ちゃんはこのとき初めて暁がシャンゼリオンになったことを知る。
まだ変身2回目なのにガンレイザーやシャイニングクロウとかをちゃっかり使いこなしてる暁に「けっこうヒーローしてんじゃん」と思う私w
今回も変身後は圧勝。
次郎さんは立ってるだけでも罪だな。

最後速水と和解できてよかったね。
そして速水の女装は美しかったというのにも同意。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright Double Joker。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]